ホームページ開設にあたって… 私が皆さんと同じようにプラモデル作りに夢中になっていた小学生の頃、 どうしても自分の納得のいく作品が出来ずにいました。 なぜ?何故なんだろう?どうしてイメージ通りに仕上がらないのだろう? そして同じ車でも何故あの車だけはカッコ良く見えるのだろう? いつも兄貴のトレノの助手席にいてそんな疑問を 行き交う車を眺めながら問い掛けていました。 そんなある日、いつものようにトレノの助手席にいて 心を躍らせながら行き交う車を観賞していた時、前方から "グワァー"という快音??を響かせ地ベタを這うように 走って来た車に出逢ったのです。 その車はオーバーフェンダーいっぱいにネガティブキャンバーの効いた タイヤが装着され、リアにはさりげなく付けられたスポイラーが、 そしてフロントには空気を切り裂かんばかりに鋭く光ったスポイラー。 全体的に決してモデファイされる事なく一体感を持ったフォルムでした。 カルチャーショックでした… |
|
通称”あずきのZ”と呼ばれたマルーンのフェアレディー240ZG だったのです。 それ以来、私の作るプラモデルには必ず手を加えるようになっていました。 そしていつかきっと、そう…本場英国の"バックヤードビルダー"と呼ばれる 小さなメーカーのように自分のオリジナルデザインの車を走らせてみたいと 考えるようになりました。 そして現在、長年培ってきたFRP技術を基にオリジナルエアロパーツの 製作を始める事となりました。 皆様の車ライフに少しでもお役にたてれば!と考えております。 そしてこのホームページが皆様車好きの社交の場となればと思っています。 掲示板への皆様の参加を楽しみに待っています。 モットーは of the car mania! by the car mania! for the car mania! "車好きの、車好きによる、車好きのためのホームページを" と考えております。 2002年6月吉日 タジマクリエイト・ファクトリーにて 田島 武 |